危険なハチ駆除はお任せください
スズメバチ
アシナガバチ
ミツバチ



比較的におとなしいが巣を刺激したり、 触ろうとしなければ刺してはこない。
気が付かずに巣やハチを刺激し刺されることが多い。
スズメバチに比べれば毒は弱いが、アナフィラキシーショックによ り死亡することもある。
価格表
対応エリア
対応エリア
会社情報

価格表
会社情報
鳥獣対策所
住所:栃木県佐野市茂呂山町15-10
ハイムエレガントB101
電話:0283-55-9826
携帯:090-1700-5963
FAX:0283-24-8773
Email:info@cyojyu.com
URL : https://cyojyu.com
URL : https://www.cyojyu.net
【営業時間】:08:00 ~ 20:00
【サービス内容】:害獣、害鳥、害虫駆除及び対策
戸建て住宅、マンション、ビル、工場、倉庫、
農場などのコウモリ・ネズミ・ハクビシン・ハト・
ハチ・ムカデ・ヤスデ等 駆除及び防除
・害獣対策 駆除 防除
・害虫対策 駆除 防除
・害鳥対策 防除
・上記に関わるコンサルティング
・機器開発
・機材資材の販売
・機材資材の輸入及び販売
緊急対応エリア
隣接エリアはご相談下さい。
栃木県
佐野市 足利市 宇都宮市 小山市 鹿沼市 下野市 栃木市 真岡市 上三川町 野木町 壬生町
群馬県
伊勢崎市 館林市 高崎市 前橋市 太田市 藤岡市 桐生市 みどり市 千代田町 大泉町 明和町 邑楽町 板倉町 玉村町 吉岡町 榛東村
埼玉県
熊谷市 深谷市 幸手市 久喜市 行田市 加須市 羽生市 本庄市 上里町
茨城県
結城市 桜川市 筑西市 古河市 八千代町
お客様の声が寄せられております
屋根の隙間から大きなハチが出入りしていたので、調査を依頼しました。
その日のうちに調べてもらったら、天井裏にキイロスズメバチが巣を作っていたので、直ぐに駆除して頂きました。
調査から巣の撤去まで約2時間でした。
素早い対応ありがとうございました。
- K.M様 太田市
朝電話をかけて昼過ぎにはハチ駆除にきていただけました。
小さい子供もいるので自分で駆除するのは怖いし本当に駆除にきてもらってよかったです。
スタッフの方がとても親切で安心しました。
本当にありがとうございました。
- T.N様 栃木市
カーポートにアシナガバチに巣を作られて車や自転車の出し入れに困り電話を掛けました。
その日のうちに来てもらいました。
他にも巣が作られていないか見てもらったら全部で5カ所もあり、直ぐに駆除して頂きました。
ご丁寧な対応ありがとうございました。
-Y .M様 羽生市
CONTACT
受付センター
電話
0283-55-9826
090-1700-5963
